fc2ブログ

飛び入り譜面

 飛び入り譜面「火風の如く」を公開しました。和風の音楽でリング数ちょうど1000個になりました。イントロの部分は風を表現してあります。自然な感じが伝わったでしょうか?

今回の譜面は配置が単純だったり、全体的なゲームバランスが少し悪かったりと課題が山積みな譜面だったりします。(時間があれば修正します。)
自分以外の譜面を見て、個性があったり見た目がカッコよかったり、自分のものよりも格段に完成度が高く感じます。(掲示板に結果が貼れなかったのは、クリアできなかったからです。)

 自分の譜面には何かが足りないような気がする・・・。(なんだろう)

スポンサーサイト



まだ半分

 春祭りまでのこりわずか。自分の作っている譜面もようやく半分完成。(まだ半分)

ニコニコ生放送

 今日のニコニコ生放送で鈴木史郎さんがバイオハザードのイベントに出演していました。
生放送中はバイオについていろいろと熱く語っていました。あと「ご長寿早押しクイズ」は大爆笑でした。(史郎さんつながり)

あと10日

 サリング春祭りまであと10日。
飛び入り作品として現在製作中の譜面は、締め切りまでに間に合うのだろうか?

タイピニスト

 sbxさんのオススメとういことで、今日始めて「タイピニスト」というタイピングゲームをやってきました。
このゲームは歌にあわせて、歌詞を打っていくゲームです。歌詞は2行から4行ごとに区切られていて、曲が進むと次に区切られた歌詞へ移動するという感じのゲームです。

 タイピングに自信が無かったので一人で練習。早速「メルト」に挑戦です。(レベルは2)
やってみたら歌詞の1行目すら打てなかった上、タイプミス連発でした。(1番終了時にすでに20回)
1曲終了したときには、スコア328点。そしてタイプミス42回という散々な結果でした。

 メルト とけてしま ←サビ前半終了 Orz

果たして皆さんのチャットに参加できる日はいつになるのだろうか・・・

コノ・セマサ

 サリング春祭り2009の惜しくも選ばれなかったお題のお題の中に「コノ・セマサ」というのがありますよね。
そのお題にちなんで、「ゲーム画面の大きさを狭くしてみる」という実験を試みたいと思います。
通常は大きいサイズは400×400で小さいサイズは300×300ですが、今回はさらに狭い200×200と100×100サイズの2つを用意しました。青い文字がリンクになってます。

200×200 ←大きいサイズの半分

100×100 ←200のサイズのさらに半分

200×200は結構簡単に取れるんですが、100×100はリングが小さすぎて取りづらいです。
とりあえず「この狭さ」ということで・・・ ダメですか?  多分ダメですね。  (深く反省)

 似たようなネタで作っている人がいたらごめんなさい。

?のページ

特に意味は無いです。
プロフィール

イーピン

Author:イーピン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード